fc2ブログ

未来友ワールドサポートプロジェクト 第一回報告

外国人技能実習
10 /22 2019
10/21(月)に一般社団法人未来友でメディア向け報告会が行われました。私も国際労務アドバイザーに着任していますのでご報告をさせて頂きました。
海外での事業計画も画期的でしたが、何より目を引いたのは、技能実習終了後の雇用先を創出、入国前講習での教育システム創設などのプランです。現状では、人材育成とキャリアパスのサポートなどの情報や対応はまだまだのところが多いと思います。とはいえ、そもそも技能実習の制度の目的はこの部分です。人材育成が充実して優秀な実習生がより増えれば、企業の業績も上がりますから、すべてが良い方向へ向かうと思うのです。
ご興味ある方はぜひ資料をご覧ください。(記事の中に資料請求システムがあります)
スポンサーサイト



月刊ビジネスガイド11月号 相談室「外国人雇用」の記事執筆

セミナー・執筆
10 /13 2019
皆様、台風の影響はいかがでしたでしょうか。新宿区は緊急速報がスマホに来ることもなく、意外と大丈夫でした。そういうわけで事務所に行ってみたところ、ビジネスガイド最新号が届いておりました。今回も「相談室」で外国人材受入れについて、1ページですが執筆しています。
この「相談室」を執筆するようになってから2年近くになるのですが、もう1年、外国人材受入れのトピックで執筆させて頂けることになりました。紅白連続出場が決まった歌手のような嬉しい気持ちです。
年末までの間に、他にも執筆やセミナーの予定がいろいろあります。同業の社会保険労務士の方、他士業で外国人材受入れに携わっている方、外国人材受入れをしている企業の方に、参考にして頂けるような情報を提供していきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い致します(^^)

月刊ビジネスガイド9月号 相談室「外国人雇用」の記事執筆

セミナー・執筆
08 /11 2019
日本法令さんの月刊ビジネスガイドの「相談室」で今月も月刊ビジネスガイドで外国人材について執筆しました(技能実習制度について)。来月号では、日・中社会保障協定による外国人雇用での留意点について執筆する予定です。
外国人技能実習制度の養成講習の講師の仕事もたくさん入っておりますが、この夏から秋にかけて自身オリジナルのセミナーや講師の依頼も頂いております。
社労士会新宿支部の研修会で「外国人労働者の労務管理」 、JICAでマレーシア政府の職員に対して日本の社会保障制度の研修、千葉県の技能実習適正化事業での適正化講習、などです。あと、共著ですが年内には外国人雇用についての書籍を出版します。当面忙しいですが頑張ります(^^)

永井知子 / Tomoko Nagai

 特定社会保険労務士。一般社団法人 未来友 国際労務アドバイザー。青山学院大学大学院 法学研究科修士課程(ビジネスロー)修了。外国人技能実習適正化事業 適正化指導専門家。
 2004年社会保険労務士試験に合格。アウトソーシング会社で10年以上、主に外資系企業の社会・労働保険手続、給与計算、労務管理などを担当。会社員として勤務しながら、雑誌の記事執筆、書籍の出版、セミナー講師などを数多く経験しているが、そのほとんどは会社経由での依頼ではなく、指名での依頼。
 外資系企業・外国人経営者・従業員向けの英語対応、英文雇用契約書・英文就業規則、労務コンサル、人事・評価制度作成、海外赴任規程作成、給料計算、上場を目指す企業の労務監査、確定拠出年金制度の導入サポートなど幅広い業務に対応。